【日本作業療法士協会配信】
当会では令和4、5年度に引き続き、令和6年度も老人保健健康増進等事業を受託いたしました。
今回、管理者(作業療法士)と訪問リハビリテーションに従事する作業療法士を対象に、
令和6年度老人保健健康増進等事業「認知症リハビリテーションの推進のための調査研究事業」の報告会を開催します。
ぜひご参加ください。
報告会の対象 訪問リハビリテーション事業所の機能がある医療施設、介護保険施設等の管理者および
訪問リハビリテーションに従事している作業療法士
※訪問リハビリテーションに従事していなくても、会員でしたらどなたでも申し込みは可能です
開 催 方 法 Web開催(Zoomミーティング)
開 催 日 時 2025年7月9日(水)18:00~19:00
2025年8月6日(水)18:00~19:00
※両日とも同様の内容となります。
参 加 費 無料
プログラム 1.2025年度の協会重点活動の紹介
2.老健事業の取り組み、成果物の紹介
3.訪問による認知症のリハビリテーションの紹介
申 込 方 法 こちら
申 込 締 切 各開催日の1週間前(2025年7月2日、7月30日)
お問い合わせ ot_seido☆jaot.or.jp (☆を@にかえてください)
※お申し込み後に欠席される場合のご連絡は不要です
そ の 他 本報告会は令和6年度老人保健健康増進等事業
「認知症リハビリテーションの推進のための調査研究事業」の報告会となります。
事前に事業報告書をご一読いただきますようお願いいたします。
協会ホームページにも掲載しております リンク