1)主 催:一般社団法人 宮城県作業療法士会教育部
2)研修会名:「作業療法士によるロボット・AI・ICTの活用の可能性~活用するためにみんなで考えておきたいこと~」研修会
テーマ :「作業療法士によるロボット・AI・ICTの活用の可能性
~活用するためにみんなで考えておきたいこと~」
講 師:長谷川敬一氏(竹田総合病院)
3)日 時:令和7年10月18日(土)1部:13:30~15:00 2部:15:15~16:30
4)方 法:1部 ハイブリット(対面とオンライン)
2部 対面(東北保健医療専門学校)
5)参加対象:1部 日本作業療法士協会員かつ都道府県作業療法士会員
2部 宮城県作業療法士会員限定
6)定 員:対面25名 オンライン30名
(申込順、定員超過時は選考させていただく可能性もあります)
7)参加費 :宮城県作業療法士会員(無料)
他都道府県作業療法士会員(1500円)
8)単位認定:基礎ポイント2ポイント付与。
9)申し込み:申込はこちらから
10)申込締切:令和7年10月7日(火)
11)問合先 :宮城県作業療法士会教育部 Mail: otmiyagikyouiku*gmail.com(*を@に変換)
12)その他 :詳細は開催案内をご確認ください。 20251018作業療法士によるロボット・AI・ICTの活用の可能性~活用するためにみんなで考えておきたいこと~