宮城県作業療法士会

お知らせ

11月17日:「未来を見据えた評価と実践〜強度行動障害への早期対応と連携の工夫〜」 発達領域研修会開催のご案内

2025.09.29

1、主  催:一般社団法人 宮城県作業療法士会教育部
2、日  時:令和7年11月17日(月)19:00〜20:30
3、方  法: オンライン(Zoom)
4、講  師:小川友美 氏(児童発達支援・放課後等デイサービス アーチ)
       代表社員、管理者・児童発達支援管理責任者、作業療法士
5、内  容:講義、質疑応答
6、参加対象:作業療法士(その他の専門職の方の参加可)
7、参 加 費:宮城県作業療法士会 会員(今年度年会費納入の方):無料
       他都道府県作業療法士会 会員:1,500円
       非会員(各都道府県作業療法士会に所属されていない方):3,000円
       その他専門職:1,000円
※申込内容と実際の会員情報に齟齬があることが判明した場合、既定の参加費をお支払いいただきます。
8、単位認定:基礎ポイント2ポイント付与。
9、申し込み:下記フォームより申し込みください。
       WEB申し込みはこちらから
10、申込締切:令和7年11月11日(火)
11、問い合わせ先:宮城県作業療法士会教育部
   Mail: otmiyagikyouiku*gmail.com(*を@に変換)
12、その他:詳細は開催案内をご確認ください。
        20251117「未来を見据えた評価と実践〜強度行動障害への早期対応と連携の工夫〜」研修会案内文書

お知らせ一覧へ戻る